成田空港旅客サービス施設使用料がアップ

空港施設を利用するために航空券代に加算される施設使用料、成田空港が値上げするようです。この料金については、「旅客サービス施設使用料(PSFC)および旅客保安サービス料(PSSC)」に書かれています。

ちょっと区分が難しそうですが、大人の場合、国際線で出発する場合(到着時は不要)、第1・第2ターミナルからの場合は 2,660 円、第3ターミナルからは 1,570 円が現在の金額となっています。

このほか、日本人にはあまり必要なさそうですが、国際線で到着して国際線で出国する場合もありますが、影響があるのは国内線です。発着時ともに料金が必要になると書かれています。第1・第2ターミナルへの到着と出発はそれぞれ 450 円、第3ターミナルへの到着と出発はそれぞれ 390 円と書かれています。

それがいくらになるのかと言えば、上記リンク先から PDF へのリンクがあるのですが、なんだか非常にわかりにくいです。わざとわかりにくくしているのでしょうか?

まずは期日としては、2023 年 9 月 1 日からで、ここはわかりやすいです。

表の最初にある「国際線旅客サービス施設使用料」の第1・第2ターミナルを見ると、出国する場合、2,130 円が 2,460 円になると書かれていますが、現在の合計は 2,660 円で、それに該当するであろう金額は見つかりません。

表の一番下にある「旅客保安サービス料」の欄に、全ターミナル共通で 530 円が 550 円になると書かれていますので、先の数字と足し算すれば現行 2,660 円となり合計として一致しますので、新料金も足し算してみると 3,010 円となり、350 円アップになるとわかります。合計金額も書いておいてくれればいいのに・・・。

世界の空港と比べてどうなのかと思いましたが、うまく比較できるものが見つかりません。KNT の「海外空港諸税等について」という PDF を見ると、例えば最初にあるハワイなら、国際通行税、空港施設使用料、航空保安料の 3 つを足してみると $29.80、今日ならおよそ $1 = 140 円ですので 4,172 円、実際にはこれに入国審査料とかが到着時に必要ですが、成田空港でそれを含んでいるのか別途必要なのか、よくわかりません。ちなみにロサンゼルスもニューヨークも同額のようですが、この数字だけ比べれば 1,000 円ぐらい、成田の方が安いですね。

試しに 9 月 1 日からで JAL のロサンゼルス線を調べてみると、直行便で 80,000 円から、大阪経由なら 50,000 円弱からあるようです。直行便の 80,000 円は買い切りなので、実際には予約変更や払い戻しのできる 90,000 円ですね。許容できる航空券代かと思ったら、片道運賃でしたから、往復で 180,000 円。

それに燃油サーチャージなどで 74,400 円などおよそ 88,000 円が追加されて、合計約 267,000 円。仮に燃油サーチャージがゼロでも約 20 万円。かつて格安航空券が全盛時代には燃油サーチャージもなく、航空会社を選ばなければ 5 万円ぐらいだったことを思うと驚異的な金額ですが、今の時代の普通なの・・・でしょうね?

平日チョイスでこれですから、連休などでは成田空港の使用料金アップは「ほとんど見えない」ぐらいの数字です・・・。

今はまた円安進行中で現地滞在費も増してきますし、ちょっとなんとかならないものでしょうか。政府の後押しがあってもちょっと厳しい感じです。

ディズニーのアトラクションが続々改装

カリフォルニア・ディズニーランドのアトラクションが続々と改装されるようです。

日本でいうところの「ピーターパン空の旅」、「トード氏のワイルドライド(東京にはない?)」、「アリエルのアンダーシー・アドベンチャー」は 6 月 5 日に同時にクローズとなり、数日~ 10 日間ほどで完了するようです(ピーターパンは期間不明)。

問題があると言われ続けたスプラッシュマウンテンもついに 5 月末から全面改装に入り、 Tiana’s Bayou Adventure として復活予定だそうです。ティアナは「プリンセスと魔法のキス」に登場するキャラクターのようです。bayou とは細くて、ゆっくりと流れる小川であり、主にアメリカ南西部で使われる言葉で、支流や入り江、湿地帯であり、読み方はバイユー、またはバイウーらしいです。

カリフォルニア・アドベンチャーのマッターホルン・ボブスレーはすでに改装中で、6 月 2 日再オープン予定なので、夏休みには問題ありません。

しかしカレンダーを見ると、今も Mint Julep Bar が「一時的にクローズ」しているのが残念です。あのドリンクははずせませんから。今みえる 6 月 26 日にもまだクローズです。

4 月 6 日はナショナル・ブリトー・デー

4 月 6 日は National Burrito Day だそうです。

Yelp のランキングでは、ハワイのケンジ・バーガーは、ロブスタースシ・ブリトーがおいしいらしいです。公式サイトには写真がないので、どんな感じなのか、おいくらなのかはわかりませんが、「Where to find the best burrito in every state」で最初に書かれています。

カリフォルニアではバーバンクのカーブグリルがトップとされています。

場所はユニバーサルシティの北ですので、ユニバーサルスタジオ・ハリウッドの帰りに寄れ・・・ません! 昼までの営業で、夜は休みみたいです。

すごく良さそうなのですが、トラックで営業しているようで、見つけるのが難しい可能性もあるみたいです。Google Map には公式サイトが掲載されていませんが、検索しても見つかりませんので、ないのでしょう。インスタは見つかりました。

燃油サーチャージもちょっと下がるようですし、そろそろチャンス、なのかもしれません。

LA-LV 高速鉄道が(ついに)着工に向かうようです

Bullet train、弾丸列車と表現されるような高速鉄道が、ロサンゼルスーラスベガス間を結ぶことになるようです。これが完成すれば、日本からラスベガスに向かうのにアメリカ国内線に乗る必要なく移動できることになり、大変便利、なのでしょうか?

218 マイルの距離を最高速度 200 マイル/時で走行し、所要時間 2 時間程度となるようで、完成は 2026 年から 2027 年と予想されており、ある意味、あっという間にできるみたいです。ですがなぜか開業は 2030 年以降という予想もあるようです。

ロサンゼルス・ダウンタウンを 45 分おきに出発し、Rancho Cucamonga というところで既存のメトロリンクと接続し、ラスベガス中心部まで行けるようです。このランチョ・クカモンガ自体はロサンゼルスの大きく東、そして北にありますが、経路上にありますしここ始発ではなさそうですから、特に問題ありません。

基本的にはフリーウェイの I-15 沿いに建設されるようですから、今だと Google Map では自動車で 3 時間半、ロサンゼルス中心部からなら 4 時間程度になるでしょうから、倍速移動ですね。私はこの区間をレンタカーで走行したことがありますが、季節のせいもあって暑かったせいか、それなりに体力も必要な区間です。途中のバーストーは(車の中がエアコンで快適だったからかもしれませんが)車外は灼熱地獄ともいえるぐらいで、車の故障も心配されます。ハーツレンタカーなら比較的新しい車を用意しているので少し安心、とは思ってはいますが。

WiFi が整備され、食事も提供されるような快適な電車で、運転手にも負担がかからず速度も速く、おそらく飛行機より安く、さらには自動車 300 万台分の CO2 削減、I-15 の渋滞緩和と、うまくいけばよいことばかりみたいです。

すでに遅れに遅れているプロジェクトのようですが、無事に完成・開業したら、ちょっと楽しみです。

ロサンゼルスのディズニーランドで雪?

確かに今の時期にカリフォルニアで雨が降るのは普通ですが、今年はだいぶひどい様子で、洪水になったりして大きな被害が出ているようです。

毎年干ばつになって自然発火を含む山火事がニュースになるカリフォルニアの現在の干ばつの具合は「アメリカ干ばつモニター」に書いた通り、毎週発表を行っている期間がありますのでいつでも確認可能です。

今のカリフォルニアの様子を見ると、1 年前はほとんどの地域が D2 以上、昨年 9 月には深刻な干ばつである D4 の地域もあったことがわかります。なお、レベルは D0 が異常乾燥、D1 が中度の干ばつ、D2 では厳しい干ばつ、D3 で壮絶な干ばつ、D4 が最高レベルで例外的干ばつ、です、日本語で書いていますが多少変になっています、すみません。

そして今は干ばつなしのエリアが 16% 以上あり、D1 以上の地域は州全体の約半分、D2 以上、というか D2 は約 25%、D3 以上はなくなりました。

ロサンゼルスのディズニーランドでは 3 月初め、雪が降ったようです、信じられません!

災害なく、楽しめるレベルで干ばつが改善されるとよいのですが。