本サイトは分析、カスタマイズされたコンテンツ、および広告に Cookie を使用します。 また、アフィリエイト広告などプロモーション広告を利用しています。 引き続き閲覧すると、Cookie の使用に同意するものと見なされます。
Hi, Developers,
straightapps.com ロゴ
作成 May 15, 2025
トップページ > Tips トップ > イオンペイに登録したイオンカードを更新する
line
クレジットカード情報
line

ここでは、イオンペイに登録したイオンカードの有効期限切れに伴うカード情報の更新について、書いています。

Natural Intelligence による記事要点まとめ
・イオンカードが更新されたらイオンペイの登録も更新するが必要である。
・いったん削除して新規に登録する形なので面倒である。
・実はイオンカードならリストから選択するだけだった。

イオンカードの有効期限を迎えました。

イオンカードには WAON が付いていて、その残高を イオン銀行 ATM 等で移し替えをしないといけないのが不満です。 WAON 番号が変更になってしまいますから、放置すると WAON 残高を失うことになるのでしょう。 iAEON アプリ で操作できたらいいのですが、そのような説明はありません。

そこまではやむを得ないとして、今気にしているのは イオンペイ を利用している イオンウォレット アプリ に設定してあるイオンカードの期限が自動的に更新されるか、です。

アイコン スタバに登録したクレジットカード情報を更新する
スターバックス モバイルオーダー&ペイには 2 枚のクレジットカードを登録できますが、 有効期限の更新だけはできず、再登録が必要です。



自社カードじゃない登録は当然仕方ありませんが、自社カードならどうにかして欲しいのです。 楽天だと確か楽天カードの期限は自動的に更新してくれていた、と思います。

このページに書いた通りの操作によって自動更新の確認や、更新操作を行いました。

▼ セクション一覧

WAON 残高を移行したら・・・?
イオンペイを利用したら・・・?
イオンウォレットアプリで更新する

なお、本サイトのご利用に際しては、必ずプライバシーポリシー(免責事項等)をご参照ください。


WAON 残高を移行したら・・・?

投稿 May 15, 2025

イオンペイ に登録したカードの有効期限が近付くと、支払いバーコード画面に赤字で「有効期限間近」の表示と同時に有効期限の年月が出ます。 有効期限の 1 か月前から表示されるようです。

この表示を確認してから、操作を行いましょう。




まずは新しいカードと一緒に入れられている手順書に従って、WAON 残高を新カードに移行しなくてはいけません。

かつて存在したアメリカの日系銀行ユニオンバンクのデビットカードは、 到着してから暗証番号でカードを利用するか、専用電話番号に電話することでカードが有効化されました。

アイコン ユニオンバンクのデビットカードを電話でアクティベート
ユニオンバンクのデビットカードの場合、新しいカードが届いたら暗証番号で利用するか、 専用電話番号に電話することで「アクティベート」されます。



同じような仕様であれば、新しいカードが利用された、すなわち 確実に手元に届いたことが確認できた ( 誤配や盗難などで届かない可能性もありますので。 ) ので、新しいカードが有効になり、イオンペイのカード有効期限が更新されるかもしれません。

イオン銀行 ATM で操作の案内に従い、新カードと旧カードをとっかえひっかえして無事に WAON 残高を移行しました。

ではイオンウォレット アプリを起動して確認してみましょう。

ダメでした。

すぐすぎるのかも知れないと思い、すでに 1 日放置していますが、まだ「有効期限間近」の表示がありますから、 WAON 残高の移行は更新トリガにならないことがわかりました。

直接関係はありませんが、カードを更新すると WAON 番号が変わってしまうので、 ネットマイルや G ポイントなどからポイント交換するときに、WAON 番号の更新が必要となりそうです。 ポイント交換については、 ポイ探 逆サーチ が便利です。

▲ページ先頭へ

イオンペイを利用したら・・・?

投稿 May 15, 2025

その可能性はあまりないと言わざるを得ませんが、もしかして利用頻度が低いため更新されないのかもしれない、でしょうか。

WAON 残高を移項したあと、旧カードのままでイオンペイを利用して支払いを行いました。 旧カードの有効期限内で、旧カードが無効になったわけではないので、問題なく支払いできました。

使う意思をみせましたから、これでイオンウォレット アプリに紐づけられたカードの有効期限が更新されないでしょうか?

結果、更新されませんでした




よくあるお問い合わせを検索すると、 「AEON Pay(イオンペイ)を起動すると「有効期限間近」と表示されていますが、どうしたらよいですか。」 にある通り、「アプリ上で更新のお手続きが必要」とされています。

少なくとも何らかの操作が必要みたいです。

その手順は 「iAEON に登録しているイオンカードを変更したいです。」 に書かれていますが、このページは iAEON アプリ向けのようです。 私はイオンウォレット アプリ(古い)で利用していますので少し操作が異なるかもしれませんが、同じようにやってみます。

▲ページ先頭へ

イオンウォレットアプリで更新する

投稿 May 15, 2025

イオンウォレットアプリで操作してみます。

希望としては「有効期限間近」の文字をタップすると更新画面になり、 新しい期限とセキュリティコードの入力で、同じカード番号で期限だけ更新される、 なのですが、それはできないようです。




まずは「ウォレット」アプリを起動します。

Your accounts, your way

画面下部に目立つように表示されている MENU アイコン をタップしてメニューを開きます。

Your accounts, your way

iAEON に登録しているイオンカードを変更したいです。」 の「手順 1」にあるようにマイページを開きたいのですが、ウォレットアプリにはマイページはありません。 「AEON Pay」の欄にある「会員情報」を開いてみます。

Your accounts, your way

「カード情報」の欄にも「有効期限間近」と表示されていますが、 そのすぐ下にある「カードを変更する」でできそうです。 「手順 2」と「手順 3」が終わったところに該当すると思われます。

ポップアップが表示されました。

Your accounts, your way

いったんカード情報が削除され、新規登録を行う、という形のようです。

本当は有効期限のみ更新したいのですが、できないようです。

この記事を書く前に別の方法がないかとアプリを操作してみたのですが、方法は見つかりませんでした。

仕方がありませんので、「解除する」をタップします。

Your accounts, your way

これで登録が解除されました。

すでに手元には新しいカードを用意していますので、仕方ない、入力するか、と思いましたが・・・。

指紋認証のあと、意外なことに、イオンカードが選択カード候補として表示されていました。

AEON Pay に登録するカードを選択してください

希望の「イオンカード」にチェックが入っていることを確認し、 画面下部にある「AEON Pay に設定」をタップします。

支払い画面になりましたが、何も入力を求められません!

ショートメッセージで「イオンウォレットで AEON Pay が使えるようになりました」と届きましたが、これで終わりでしょうか?

イオンウォレット アプリをいったん閉じて、再起動してみました。

そして支払い用バーコード画面を表示してみましたが、もう「有効期限間近」の表示はありません

MENU会員情報と選んでカード情報を確認すると、 有効期限が新しいものに更新されています!

わざわざ操作させる割には入力項目もなく、逆に不安な感じもします。

私よりもっとイオンペイを利用しない人は、「有効期限間近」の表示に気付かず、あるいは支払いの現場で気づき、 それがもし旧カードの有効期限後なら利用できない可能性もありそうです。

これなら自動的に更新してくれてもいいのに、と思ったりしますが、 もしかしたら有効期限が切れたら新しい有効期限に書き換えてくれるのかも、と期待したりもします。

FAQ の文面からは、期限切れになったらそれで利用不可になる、と感じますが。

▲ページ先頭へ
line
関連トピックス
line

d カードの利用明細を直接 PDF 形式で保存する

ドコモが発行する d カードの利用明細は、PDF 形式でダウンロードできません。 カンマ区切りテキストの CSV 形式でダウンロードできますが、読みにくいです。 プリントして保存やプリントしてスキャンは嫌ですので、どうにかならないか検討しています。

line
その他のおすすめ
line

単発記事一覧

単発記事をまとめた一覧ページです。

アプリ開発ブログ

本サイトの新着情報を紹介しています。



© 2017-2025 StraightApps.com 無断転載を禁じます。No reproduction without permission.