本サイトは分析、カスタマイズされたコンテンツ、および広告に Cookie を使用します。 また、アフィリエイト広告などプロモーション広告を利用しています。 引き続き閲覧すると、Cookie の使用に同意するものと見なされます。
Hi, Developers,
straightapps.com ロゴ
投稿 March 16, 2023、調整 July 25, 2025
トップページ > articles > 2023/3/16 3 月 14 日はパイの日?
line
記念日
line

ここでは、「パイの日」について書いています。

Natural Intelligence による記事要点まとめ
・毎年 3 月 14 日は「パイの日」だそう。
・由来は数学の円周率パイ、3.14 からだそう。
・食品のパイの日にもなっている。

毎年 3 月 14 日はパイの日らしいです。

理由は 3.14 が数学の パイ ( 英語で書くと pi ですが π の記号でお馴染みです。 ) の近似値だから、ということなのですが、これは日本だけなのか、世界的なのか、気になりました。

まずは素直に wikipedia の 「パイ」 のページを見ると、最後の「関連項目」の欄の最後の方に、 3 月 14 日はパイの日であり、2002 年に日本パイ協会が制定したものであるとされています。

日本パイ協会には公式ウェブサイトがないのか見つかりませんが、 「パイ日和」というブログ(終了しています)から、情報がいくらか得られます。 簡単にいえば、日本で始まった、日本のキャンペーンということのようです。




ですが、それで解決なわけではありません。

それにしてはタイミングよく、英語のニュースチャンネルからパイについての記事が配信されていました。 「San Diego pie shop, California Mountain Bakery, has best in California: Yelp」 です。

サンディエゴはメキシコ料理やシーフード、クラフトビールで知られていますが、州内でパイのおいしい地域でもある、というものです。

Yelp のランキングでカリフォルニアから選ばれたのは、サンディエゴから結構内陸にはいった、リンゴで知られるジュリアン近くの California Mountain Bakery だそうです。 中でもおすすめはマンゴーアップルパイです。 マップで見ると ここ です。

かつて 1 回だけ行ったことがあるジュリアンですが、確か目的は Julian Pie Company だったかと思います。 おそらくこの店はかなり有名で、今 Google でみても 5 点中 4.7 点と評価されています。 ここから California Mountain Bakery は、少々離れています。

アップされている写真を見ると、パイだけではなくマフィンやクッキー、サンドイッチなどもあるようで、 堅苦しくないカジュアルなお店に見えます。 基本的にはテイクアウトのみのようで、木〜日のみ営業、もしかすると木曜日も定休になったかも、ということです。 ちょっと遠いのが残念ですが、とても良さそうです。

と思いましたが、調べてみるとダウンタウンのペトコパークからだと車で 1 時間 10 分程度ですから、それほどでもありません。 あのときはもっと内陸のエル・セントロまでまわったので、全体として長距離だった、という記憶なのでしょう。 その当時はスマホで地図を見て、ここまでどれぐらいの時間がかかるだろう、とかはできませんでしたので。

もし宿泊するなら、目の前にある Apple Tree Inn が綺麗で安いように思えます。 まあ、それほどの遠さではありませんね。




話がパイの日から逸れましたが、あわせて 「Pi Day 2022: Celebrate with pie from this top-ranked San Diego-area shop」 という記事が見つかりました。 2022 年ですが、投稿は 3 月 11 日です。 そして出だしは「『Pi Day』に向けての準備」であり、 「Where to find the best pie in every state」、 すなわち先の記事の 2022 年版です。 カリフォルニアからは、2023 年と同じ California Mountain Bakery が選ばれています。

ではこの「Pi Day」とは? 食べ物の「パイ」は pie ですから、この pi は数学のパイですが・・・。

wikipedia です。 「Pi Day」 によれば、1988 年の制定のようで、「約パイ・デー」が 7 月 27 日(7 分の 22 がほぼパイと同値)、 「2 パイ・デー」または「タウ・デー」が 6 月 28 日(6/28 はパイの 2 倍で「タウ」と呼ばれる)と、関連としてあるようです。

2015 年は、アメリカ式に書くと 3/14/15 となり「スーパー・パイ・デー」であり、その 9 時 26 分 53 秒だと最初の 10 桁まで一致して・・・すごい、と。

で、そこから(英語で同じ発音のため)派生してパイやパイ投げなどになっている模様です。 その日にはパイだけではなく、ピザも無料で配布されたりするみたいです。

日本の記念日に関する情報はありませんが、アメリカで食べ物のパイに関する開始時期もわかりませんので、関連性は不明です。

National Pie Day」 を見ると、アメリカ・パイ協会がスポンサーのナショナル・パイ・デーは 1 月 23 日で 1970 年代中盤から始まったようです。 日が違いますから、別物なのでしょう。




個人的には「パイ」と言えば 「NATION's Giant Hamburgers」 です。

cheeseburger
公式サイトより

お気に入りはワインの産地である ナパ店 です。 Google Map では「Nation's Giant Hamburgers & Great Pies」と書かれています!

APPLE pie
公式サイトより

バーガーのボリュームも大きいですから、パイまでたどり着きません! 気を付けるべきは、バーガーの玉ねぎスライスが激厚で辛いので、抜いてもらうか食べる前にはずす、です。

アイコン アメリカでお気に入りのファストフードチェーン調べ
実際の記憶をもとに、巨大ハンバーガーとパイの Nation's Giant Hamburger、庶民派 Jack in The Box、 炭火焼きの Habit Burger Grill、必ず寄りたい Wetzel's Pretzels、そしてピザの Godfather's Pizza をチョイスして下調べしています。



パイはいつでも全種類揃っているわけではないようですので、ご注意ください。




関係ありませんが、その前日の 3 月 13 日はサイドイッチデーだそうです。 1 を「サン」ドしているかららしいのですが、これは無理やりすぎ感がありますね。

▲ページ先頭へ
line
関連トピックスなど
line

記事一覧

単発記事をまとめた一覧ページです。

アメリカで人気のファストフードチェーン調べ

チキンバーガーの Chick-fil-A、サンドイッチの Jimmy John's、メキシカンの Chipotle、ベーカリー系の Panera Bread を調べています。

アメリカで人気のファストフードチェーン調べ #2

Five Guys、In-N-Out Burger、Carl's Jr. そして Jersey Mike's をチョイス、下調べしています。

トラベルブログ

ちょっと気になった情報を書き込んでいます。



© 2017-2025 StraightApps.com 無断転載を禁じます。No reproduction without permission.