このサイトでは、分析、カスタマイズされたコンテンツ、および広告に Cookie を使用します。このサイトを引き続き閲覧すると、Cookie の使用に同意するものと見なされます。
Hi, Developers,
straightapps.com
作成 April 27, 2019
トップページ > Windows トップ > ログオフ画面から先に進まなくなった
line
Windows 開発
line

ここでは、Win7 で「ログオフしています」画面のまま進まなくなった問題について、書いています。

メインPC ( 記事作成当時の、です。 ) を、Windows 7 と Windows 10 の デュアルブート ( マルチブートとも言います。 ) で使用しています。1台の HDD を2つのパーティションとし、1つに Win7、1つに Win10 を入れています。 通常使用は Win7、必要に応じて Win10 を使用しており、起動時には30秒の無操作で Win7 が起動されるようにしてあります。

メインの Windows 7 Pro をシャットダウンしようとしたとき、「ログオフしています」画面のままシャットダウンへ進まなくなり、 強制終了したら Windows を起動てきなくなった問題と、その解決策を記載しています。

同じ状況でも、それぞれのシステムで異なるところもあると思いますが、 解決のための1つの参考情報として、記述しています。

ご利用に際しては、必ずプライバシーポリシー(免責事項等)をご参照ください。

▼ セクション一覧

問題の詳細:どのような状況になったのか
システムエラーではないようでした

問題の詳細:どのような状況になったのか

投稿 April 27, 2019

メインで使用している Windows 7 Pro が、「ログオフしています」画面から進まなくなりました。 あとから思い出すと、 IE11 ( MS のブラウザ、Internet Explorer 11 ) で、2枚目のタブを正しく閉じられなかったのが原因かもしれないのですが、 IE11 はこのところ常に安定感が低く感じられていたため、そのときは気にしていませんでした。

電源ボタンを長押しすれば強制シャットダウンできますが、最初からその選択肢はないでしょう。

電源ボタンを短押ししたら、すぐに画面が消え、電源が落ちたように見えましたので、こんなに簡単に解決かと思えました。 が、実際にはスリープ動作が実行されただけでした。 止まっている「ログオフしています」画面では、OSがまだ生きているのでしょう。 電源ボタンを押し、再起動しようとしても、「ログオフしています」画面に戻ってしまいます。

放っておいても、数回繰り返しても改善されませんでしたので、ついにログオフ中画面で電源ボタンを長押しし、強制終了しました。 通常、強制終了すると、次回起動時に不正終了が検出され、ディスクのチェックを促されるので、これを実行すると、それなりに長い時間がかかります。

しかし、今回は、そうなりませんでした

電源を入れると、ブートの表示(F2でセットアップ、F12でブート選択と右下に表示される)の後、 再ブートを試み、デュアルブートによるOSの選択画面までも進まなくなりました。 つまり、見た目では、OSを起動しようとしてまた再起動、そしてまた起動しようとして再起動、の繰り返しです。 ファンクションキーによるセーフモードでも起動すら、できません(試行する方法がありません)。

▲ページ先頭へ

システムエラーではないようでした

投稿 April 27, 2019

まず、ブート画面で F2 キーを押し、BIOS のセットアップで問題が表示されていないか確認しましたが、問題なさそうでした。 F12 キーからシステムの検査をしましたが(DELL 製のもの)、異常はみつかりませんでした

HDD 全体のバックアップはありますので、HDD に異常がない限りは、データは取り出せるだろうと想像されますが、 それでも嫌なことに変わりはありません。 デュアルブートにしているので、そのあたりの情報(MBR と言うのでしょうか?)に問題があるでしょうか。 それなら、HDD が見えさえすれば、修復できそうな気がします。

USB で接続されたOS入りの外付け HDD から、F12 のブート選択で起動すれば、少なくともデータの救出ができることを確認できると思い、 試してみたところ、OSの選択までは進めましたが、それより先で、本体 HDD にアクセスしてしまっているようで、 起動まで進めず、元の状態、すなわちブート画面から再起動の繰り返しに戻りました。

外付け HDD でOSの選択まで進めていますが、そこからシステム修復を試みることが可能です。 ですが、データは取り出せると思っているので、システム修復がダメージを広げる可能性があり、怖いと思いました。 というのはある程度正しくなく、手元の Win7 のインストールディスクがなかったため(探すのが面倒)、という理由もあります。

最終手段として、PC購入時に作成したリカバリーディスクで起動してみました。 Windows PE で試そうかと思いましたが、起動できた(起動できるでしょう)その先の操作が見えませんでしたので。

起動すると、システムを修復するかどうかの問い合わせが出ました。 修復動作を実行しても、データは基本的に残ると書いてあるように思えましたが、 外付けにすればデータは取り出せると思っていますので、怖いので何もせず終了しました。

USB の HDD も電源オフして本体 HDD で再起動してみると、OS選択画面まで進みました。 ここでついにセーフモードや通常起動が選べるようになりましたので、セーフモードで起動すると、Win7 を起動できました!

いったんシャットダウンし、再起動を行うと、正常に再起動できるようになりました。 このとき、ディスクチェックを促されることもありませんでした。 Win7 のシャットダウン時に、正常にシャットダウンできた、と記録されたのでしょう。

改元10連休を控えた今、これを書いています。

▲ページ先頭へ
line
関連トピックス
line

ウイルスセキュリティのシリアル番号問題を解決する

有効期限が近くないのにウイルスセキュリティが「シリアル番号に問題があります」の通知を出し続けていました。 この状態を解決するためにとった手順について、書いています。


その他のおすすめ

おすすめ記事はありません。



© 2017-2021 StraightApps.com 無断転載を禁じます。No reproduction without permission.